令和6年度 第4回更新研修のご案内
2025.2.3ヒルフェ会員各位
日頃よりヒルフェ研修部の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
令和6年度 第4回更新研修につき、下記の通りご案内いたします。
1. 講 師 : 1・2限 日本成年後見法学会 副理事長
司法書士 高橋 弘様
2. 科 目 : 1・2限 任意後見契約法のポイント
3.実施日 : ① 令和7年2月 7日(金)(13時30分から17時45分)ライブ
② 令和7年2月 8日(土)(13時30分から17時45分)Zoom
③ 令和7年2月 10日(月)(13時30分から17時45分)Zoom
※曜日が変則的ですのでご注意ください。
4.受講方法:①日程のライブ受講ご希望の方のみ、HPよりお申し込みください。
TOPページ→会員専用ページ→右側の更新研修申込
※先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
※19期生の方は、ライブ受講は控えていただきますようお願いいたします
※<注意> 講義の映像・音声・レジュメ等の転載は禁止です。
日頃よりヒルフェ研修部の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
令和6年度 第4回更新研修につき、下記の通りご案内いたします。
記
1. 講 師 : 1・2限 日本成年後見法学会 副理事長
司法書士 高橋 弘様
2. 科 目 : 1・2限 任意後見契約法のポイント
3.実施日 : ① 令和7年2月 7日(金)(13時30分から17時45分)ライブ
② 令和7年2月 8日(土)(13時30分から17時45分)Zoom
③ 令和7年2月 10日(月)(13時30分から17時45分)Zoom
※曜日が変則的ですのでご注意ください。
4.受講方法:①日程のライブ受講ご希望の方のみ、HPよりお申し込みください。
TOPページ→会員専用ページ→右側の更新研修申込
※先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
※19期生の方は、ライブ受講は控えていただきますようお願いいたします
②③の日程につきましては、前日までにMLにて全員(①をお申込みの方を含みます。)に招待メールをお送りします。
招待メール記載のURLから受講いただけます。
(②③の日程については、事前申し込みは不要です。)
招待メール記載のURLから受講いただけます。
(②③の日程については、事前申し込みは不要です。)
※<注意> 講義の映像・音声・レジュメ等の転載は禁止です。
ヒルフェ 研修部